日時: 5月27日(土) 10時頃~
場所: 初等部玄関脇なかよし像の前
同窓生の集いの場所として、椅子とテーブル、飲み物をご用意しています。
中高等部の在校生の先輩たちも沢山来てくださいます。
御父母になられた同窓生も是非お立ち寄りください。
行事・活動報告と予定
2017年5月1日行事・活動報告と予定
「しょうわっ子の運動会」では、桜友会コーナーが皆様をお待ちしています。
2017年5月1日行事・活動報告と予定
第13回桜友同窓会(総会)開催のお知らせ
2017年5月1日行事・活動報告と予定
第6回桜友会「昭和祭バザー」開催のお知らせとご協力のお願い
11月11日(土)・12日(日)の2日間、例年通り昭和祭にてバザーを開催いたします。
場所は、昨年同様に初等部二階ワゴンルームと渡り廊下です。収益金は70周年のお祝い金として積み立てられ、初等部へ寄付されます。 皆様のご理解と協力をお願いいたします。
| (1)ご寄付 | ・銀行振込: みずほ銀行 世田谷支店 (普通)1123730 桜友会 ・10月1日の桜友同窓会の際に、寄付金箱へ現金で。 |
|---|---|
| (2)商 品 | ・児童書=古本、新本、どちらもOK (内容は子供にふさわしく、清潔なもの) ・文房具 (ノート、メモ帳、ペン、鉛筆、消しゴム、定規、ポストイット等) ・おもちゃ、景品、記念品等 (ミニカー、プラモデル、ゲーム、エコバッグ等) ・箱もの (陶磁器、ガラスの食器類、シーツ、タオル等の引出物や贈答品等) ・手工芸品 (アクセサリー、ブックカバー、カチューシャ、ポシェット、袋物、マスコット、ブローチ、指人形、等) ・実用的な手芸作品等 (エプロン・三角布セット、スモック、お弁当袋、コップ入れ、草履袋、レッスンバッグ、フック付タオル、着替え袋等) ・食品は、消費期限が2018年4月以降のもの (缶詰、乾物、等) |
| (3)お手伝い | ・11月9日 午前: 商品仕分けと値付け作業 ・11月10日 午後: 会場設営と商品搬入・陳列 ・11月11・12日: 販売、ゲームなどのお手伝い、片付け |
皆様からのお手伝い等のお申込み、ご意見・ご要望、ご連絡事項は、ohyu@swu.ac.jp或いは、お手紙やお葉書等は、学園本部総務部内桜友会宛にお寄せくださいますようお願いいたします。


